- healingesute
お酒はお肌に良いのか悪いのか?
お酒ってお肌に良いんですか?とよく聞かれます。
甘酒って飲む点滴って言われますよね?というお声もよくお聞きします。
皆様はどう思われますか?
実は飲む点滴と言われる甘酒は米と麹でできているのでアルコールが入っていないんです😲
アルコールが入っているのは酒粕と砂糖で作られた甘酒のこと。
アルコールが入っている甘酒が悪いのかというとそうではありません。
ただ飲む量によります。
私はアルコールが飲めないので参考までにとしか言えませんが、少量(盃1杯程度)を時々飲む程度であれば大丈夫なのでは?といます。
お客様を見てきて思うことがありますがお酒大好き!という方は正直お肌が綺麗・・・とは言えません💦
アルコールは肝臓で分解される時にアセトアルデヒドという毒素が出ます。
その毒素を無害にするためにビタミンを大量に消費するのでお肌にはとても良いとは言えませんよね・・・
お酒は毒です!と言われる方もいらっしゃいますよね。
実は私も最近までそう思っていました。
でもアルコールには血流を良くする効果もあるので量を守り、毎日飲まなければ大丈夫なのかなと思います😊
米麴の甘酒も糖質やカロリーは高めなので、いくら飲む点滴でも飲みすぎはダメです!
お酒は嗜好品なので好きな方は好きですから止めませんが、美肌になるイコールではないと思います。
ただ好きなものを我慢しすぎるストレスは肌に良くないので時々ご褒美に飲むのはOK
お酒とは上手に付き合っていきましょう(^_-)💕
