top of page
検索
  • healingesute

どんな音楽がお肌に良いですか?と聞かれましたのでお答えします!

お客様からどんな音楽がお肌に良いんですかね・・・と聞かれましたのでお答えします😊

その方がモーツアルトが良いですかね?と言われたのですがモーツアルトもいろいろ作曲していますし全てがお肌に効果があるのかというとそれは違うかなと思います。

自分で聞いていて癒されリラックス出来る音楽であれば良いのではないでしょうか✨

ただ歌詞の入っているものは言葉の影響で思考に傾きますので、歌詞のないクラッシックやヒーリングミュージックが良いと思います♪

思考をするとそれに引っ張られるので脳がリラックス出来ないんですよね💦

よく言いますよね。

寝ている間に肌は作られる!

それは寝ている時は思考していない完全なリラックス状態だからです!

思考するときはする、休む時はしっかりリラックスする!

めりはりが大事だと思います👍

アメリカのサイエンス誌では音楽が肌細胞に影響するというエビデンスはないとの事ですが、私は関係はあると思っています!

音楽だけでなく綺麗な鳥のさえずりや川のせせらぎを耳にした時に何か体に響くことってありませんか?

コンサートへ行って耳だけでなく全身で何か感じることってありませんか?

音は周波数です♪

肌の細胞だけでなく体の全ての細胞はその音の周波数の影響を受けていると私は考えます。

芸術の秋、素敵な音楽を聴いてお肌に栄養を与えてあげましょう💕😊




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page