top of page
検索
  • healingesute

アガベシロップの健康効果!②

アガベシロップの健康効果の続きです✨✨

アガベシロップのGI値は、天然甘味料の中で一番低いといわれています。

高GI値の他の糖類に比べ、血糖値の上昇を緩やかに上げる体に優しいシロップ💖

そのため、アガベシロップを食べてもインスリンが過剰に分泌されないので、低糖質ダイエットをしている人にもオススメです👍

アガベシロップに含まれているビタミンKには出血を止めたり、骨沈着を促す働きがあります。

また、タンパク質の働きを強めてカルシウムが骨になるのを助ける働きもあります。

骨の生成に欠かせない栄養素だといえるでしょう。

ほとんどの甘味料は、小腸で糖質を吸収してしまいます。

一方で、アガベシロップの糖質は、大腸にまで届きます。

そのため腸内の善玉菌である「ビフィズス菌」を増やし、腸のぜんどう運動を促して、便秘を防いでくれます👍


ビフィズス菌が増加することで腸内が酸性に保たれ、悪玉菌の増加を防いでくれるという効能も期待でき、お通じ改善でダイエットにもおすすめですね。

メリットの多いアガベシロップですが、やはり食べ過ぎには注意が必要です!

低GIで血糖値を上げないため、その分肝臓で分解しなければいけません💦

過剰摂取を続けると、肝脂肪が増えて生活習慣病を引き起こす可能性が高くなります。

甘味料として楽しむ分には問題ありません😊

しかし野菜や果物を食べるように栄養素を期待して、大量に摂取しないようにしましょう!

有機アガベシロップ ¥2310




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page