- healingesute
ケイ素で美肌!健康にも美容にも効果大!その②
前回のお話でケイ素が美容健康に良いことがお分かりになられたことと思います😊
では1日にどのくらいの量を摂取したら良いかということですが一般的に言われるのは「40mg」ですが
これは、健康効果を期待するなら「最低でも」40mgということであって、美容目的で考えると、この量が十分であると言うのは難しいでしょう💦・・・
基本的に、栄養素というのは、内臓などの健康に直接関係する器官に優先的に運ばれます。
お肌や髪の毛など、命に直接関係していない部分には、栄養素の配給があとまわしになってしまうのです😨
そのため、最低限の量では、劇的な美容効果を期待することは難しいと考えられます。
健康効果という点で言っても、最小摂取量の40mgでは、明確な効果が期待できるとは言えません。
中国やインドでは、一日平均14~200mgという、多くのケイ素を摂取していると言われますが、骨の障害が非常に少ないようです😿。
必要量を食物から摂取しようとするとちょっと難しいんです。
ごぼうやイモ類、海藻などに沢山含まれはしますがそんなに毎日たくさんは食べられませんよね💦
当サロンではサプリメントをお勧めします!
液体状のものなのでコーヒーやお味噌汁なんかに混ぜて召し上がっていただきます✨
とっても簡単👍
でないと続きませんからネ!
ケイ素について知りたい方はどうぞお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
