- healingesute
ケイ素とミトコンドリアの関係性について♡
今日はケイ素とミトコンドリアの関係性についてお伝えしたいと思います😊
私たちの体は約60兆個の細胞によって出来ています😲
そしてその60兆個の一つ一つの細胞の中にミトコンドリアが数百から数千個共棲しているといわれています。
ミトコンドリアの働きが私たちの活力となるわけですから、ミトコンドリアが活性しないと色々と体の中で不具合が起き出します。
それが様々な疾患であったり、病気になるという事です💦
少し難しく説明しますと、私たちが毎日食べている炭水化物やタンパク質、脂質などをミトコンドリアが分解し、アデノシン酸リン酸(ATP)というエネルギーを細胞に供給しています。
これをATP合成といいます。
ATP合成こそが人間が元気でいられる源です。
そしてこの私たちの生命維持に最も重要なミトコンドリアに必要なのがケイ素なのです!
それはミトコンドリアの元が30数億年前のシアノバクテリアであったことと関係があるのかもしれません。
地球上に全く餌がなかった時代に、シアノバクテリアは無機質のケイ素を食べて生息していました😲
その古代記憶がミトコンドリアの中にあり、いまだにミトコンドリアはケイ素を必要としているのではないかと思います。
とにかく私たちはミトコンドリアを活性化させることを考え、そのミトコンドリアの活性源となるケイ素を十分に摂取することが、健康の源なのです。
今回は私たちの【健康】はミトコンドリアの働きによって成り立っている!
そしてそのミトコンドリアを活性させるものが「ケイ素」なんだと覚えておいて下さい。
ケイ素はミトコンドリアの大好物な餌なんです🍀
そのケイ素が年齢を重ねると減るんですよね💦
そして体内では生成出来ないので補充するしかないんです💦
ミトコンドリアを構成している成分がケイ素であるため、からだをケイ素不足の状態にしないように日頃から心がける必要があります。
当サロンでもケイ素を取り扱っております💕
お試ししてみたい方はサロンにて試飲ができますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(^_-)-☆
