top of page
検索
  • healingesute

基礎代謝を上げる食べ物、飲み物って何?


でもこの寒さをチャンスに変えていきましょう!

ダイエットをするには冬って願ってもないチャンスなんです👍😊

それは基礎代謝が上がるから。

基礎代謝とは、生きているだけで消費されるエネルギーのことです。

心臓を動かしたり、内臓を動かしたり、呼吸をしたり、生きていく上で必ず消費されるエネルギーです!

寒いので自然と体温を保つためにエネルギーを消費するため代謝は必然と上がります⇧

そのタイミングで運動をしたり、ダイエットに良いことをすれば自然と痩せやすくなります✨✨

ではその基礎代謝を上げる食べ物ですが体の熱を上げてくれるものを摂取すれば良いんです!

辛味成分の多いショウガや唐辛子🌶は有名ですよね。

あと筋肉を作る豚肉やレバーなども良いですね👍😊

ビタミンB2は脂質の代謝を助ける効果があり、ビタミンB1には糖質の代謝を助ける効果があります。

血行を促進する玉ねぎや納豆も代謝をUPさせてくれます⇧

L-カルニチンが含まれる「牛肉」も良いですね💖

L-カルニチンは、筋肉が動くためのエネルギーを作り出す効果があるため、基礎代謝を上げることができます。

ビタミンEの多いアーモンドも血行を促進します。

意外なところでワカメも良いんですヨ😲

ワカメのヨウ素がホルモン分泌に関わっていて、さまざまな栄養がエネルギーとして使われるのをサポートする働きがあります!

基礎代謝を上げる飲み物は、「白湯」です。

白湯を寝起きに飲むと、基礎代謝を上げる効果があると言われています。

寝起きは水分不足でもあるので、血行が悪くなり、代謝が低下している状態です💦

体を目覚めさせるためにも、程よく温かい白湯を、朝に飲むのはオススメです。

牛乳も良いですね🥛

牛乳にはタンパク質・アミノ酸が含まれているので、筋肉を増やし、基礎代謝を上げる効果があります。

あとルイボスティーも良いです🍵

毛細血管の働きを促進するルチンが含まれていて、この成分が血行を促進、むくみ改善に役立つとされています。

シナモンティーも良いです☕

シナモンは血流UPと毛細血管を丈夫にしてくれる作用がありコレステロールを下げてくれる作用もあるんです😲

いろいろ上げましたが取り入れやすいものからされると良いと思いますヨ💕👍

でも食も大事ですが、運動することの方が冬は基礎代謝が上がるので冬は運動メインでプラス食事もバランスよくいきましょう(^_-)




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page