top of page
検索
  • healingesute

幹細胞化粧品とは?

今日は幹細胞化粧品についてです😊

幹細胞コスメとは、幹細胞を増殖させた際の培養液をコスメ用品の成分として使用しているものです。

幹細胞コスメを「幹細胞そのものを使用している化粧品」と勘違いしてしまっている人や、「幹細胞を使用したコスメ」という広告をしている場合がありますが、それは大きな間違いです。

幹細胞そのものではなく、幹細胞を培養する際に分泌される「培養液」を使用しているのが幹細胞コスメであることをもう一度確認しておきましょう。

幹細胞とは、自分自身を複製したり修復したりする自己複製能力(自己複製能)に加え、自分とは全く異なる細胞に分化できる多分化能を持ち合わせる細胞のことを言います。

幹細胞には様々な種類が存在しており、ES細胞やiPS細胞とよばれる細胞が有名です。

ノーベル賞を受賞した研究分野でもあるため、ES細胞やiPS細胞という名前を聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。

先にも述べたように、これらの幹細胞は「自分とは異なる細胞に分化する」能力を持ち合わせているため、理論的には、幹細胞さえあれば、「どのような細胞も人工的に作り出すことができる」ということになります。

この幹細胞を医療技術として活用しているのが再生医療であり、再生医療に用いられる技術を、予防や美容、エイジングケアなどにも応用することが可能となります。

再生医療とは文字通り、「自分自身の細胞を再生させる医療」の総称を指します。

自分の細胞を再生させるための手段のひとつが幹細胞であり、幹細胞を狙った組織(臓器)に分化させることができれば、傷ついた臓器を修復して再生させることも可能になります。

そしてその技術を美容やエイジングケアの分野に応用することができれば、肌を再生させたり、組織を若返らせたりできる可能性もあります。

既存の技術ではなかなか消えなかった傷跡(ニキビ跡)やシミなどにも効果が期待できるだけではなく、肌そのものを再生させることで、今までには不可能であったレベルの若々しい肌を手に入れることすら夢ではなくなります。

ではあらためて、幹細胞コスメに関して解説していきます。

とても重要なことなので繰り返しますが、幹細胞コスメとは、幹細胞を増殖させた際の「培養液」をコスメ用品の成分として使用しているものです。

幹細胞そのものをコスメ用品として使用できるわけではありません。(これは日本の製品であっても韓国の製品であっても同様です)

また、幹細胞には大きく分けて「ヒト由来」、「植物由来」、「動物由来」と呼ばれる3つの種類のものが存在しますが、コスメとして主に使用されているのは、人幹細胞培養液(ヒト由来)と植物幹細胞培養液(植物由来)です。

「動物由来」の幹細胞培養液が使用されている製品も存在しますが、アレルギーなどを発症するリスクが否定できないため、安全性の面からもおすすめすることはできません。

当サロンで取り扱っております幹細胞化粧品は『ヒト幹細胞』と『植物幹細胞』を使用しております。

化粧水、乳液に配合されておりますが幹細胞を濃縮した美容液がとにかくスゴイんです✨

お肌のハリ、艶感が素晴らしいです(≧∇≦)💗

是非一度お試しくださいませ(^_-)-☆

細胞セラム ¥5000(税抜き)





閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page