top of page
検索
  • healingesute

旬の先取りで自律神経の崩れを防ぐ!

過ごしやすい季節になり毎日気持ちが良いですね😊

太陽に照らされる黄緑色の新緑に強い生命エネルギーを感じます✨✨

来週は立夏を迎えますが、これから段々暑くなる夏への切り替えに備えて旬の先取りをお勧めします!

季節の変わり目に体調不良になられる方が結構多いです💦

5月病もそうなんです😲

人事が変わったり、環境が変わったり、新しいエネルギーの調和疲れと、夏のエネルギーの切り替えが同時に来るので自律神経がバランスを崩しやすいんです💦

だからこの時期に体調を崩すんですよね😿

このバランス調整をするのに一役買うのが旬の先取り✨✨

今は春なので夏野菜や夏の果物を少しずつ摂取しましょう(^_-)💕

ただし体が冷えない程度に。

夏の野菜は体を下げる効果があるので食べ過ぎると冷えの原因になってしまいます💦

ビタミンや酵素は落ちますが温野菜にして食すのも良いです。

スイカやメロンもちょこちょこ出てますよね🍉

食後のデザートに取り入れてみましょう💗

旬を少し先取りすることで夏のエネルギーへの体の移行がスムーズになります。

若い時は気力体力が十分なので少々は大丈夫なのですが、年を重ねると季節の変わり目が段々負担になってくるのでこの方法をお勧めしてます。

今年の夏も暑そうなので旬の先取りで今から備えましょう😊




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page