- healingesute
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤どっちが良い?
5月になると一気に紫外線量がUPします↑
暑くなりつつあるのでお顔だけでなくBody用の日焼け止めもそろそろ必要になりますね。
美容に詳しい方はよくご存じだと思いますが、紫外線吸収剤入りの日焼け止めと紫外線散乱剤入りの日焼け止め。
どう違うかご存じでしょうか?
紫外線吸収剤は文字のごとく紫外線を吸収し科学反応を起こし熱変性させ肌に紫外線が入らないようにします。
紫外線散乱剤はこれも文字のごとく紫外線を乱反射させ紫外線が入らないようにします。
ではどちらが肌に良いのかということですが塗る場所によります。
紫外線吸収剤は汗に強く、防御効果も高いのですがお肌をすごく乾燥させてしまいます💦
また化学物質によるガードになるのでお肌には負担が大きいのがデメリット。
お顔に塗るのはちょっとお勧めできません・・・
これは私の1意見ですがBodyは夏以外は肌をさらすことがないので吸収剤でも良いのかなと思います。
汗にも強いですしね。
お顔は紫外線散乱剤入りをお勧めします✨✨
散乱剤がどういう仕組みで紫外線を防御するかというと、白色顔料の粒子が紫外線を乱反射する作用があり紫外線を跳ね返すんです。
また構造が壊れにくいので一度塗ると長時間効果が持続します。
お顔は日焼け止めを何度も塗りなおすとなるとお化粧自体を何度もし直さないといけないので、塗りなおす手間を考えると楽ですよね😊
ただ汗をかいて落ちてしまったら塗りなおさないといけません(ウォータープルーフならOK)
散乱剤はパウダーで化学物質ではないのでお肌への負担は少ないのも特徴です。
お顔は散乱剤入り、Bodyは吸収剤入りという風に使い分けをされてはいかがでしょうか?
当サロンの日焼け止めはAPPSやヒアルロン酸、プラセンタエキスなどを配合した美容液成分がたっぷり👍
クリニック処方の美容液下地日焼け止めです💗
お肌のことを考えた吸収剤、パラベン、アルコール、鉱物油、香料不使用で敏感肌の方にも使えます👍
ウォータープルーフで汗や水にも強く屋外レジャーでも大丈夫🙆
SPF50+ PA++++ 防御率も最高位となっております😊
APP-Cサンシールド 30g ¥4620
