top of page
検索
  • healingesute

経絡とは?

経絡ってなんですか?というご質問がありましたのでお答えします😊

経絡とは経脈と絡脈の総称のことを言います。

要は気血(きけつ)の流れのことですが、経脈は縦に流れる気血の通り道、絡脈は横に波及する気血の通り道なんです😲

ちなみに皆様がよくご存じのツボは経穴といいます!

目には見えませんが気血は全身に巡っています。

気血が経絡をスムーズに通ることで臓腑に栄養などが送られているのですが、それらが上手くいかないと、臓腑に不調が起こります。

それが病気な状態です😢

臓腑は体内にあるので、直接は治療できないので、臓腑と繋がっている経絡を利用して施術を行なっていくわけなんです。

当サロンの中国式経絡デトックスリンパマッサージは経絡に加え、西洋のリンパマッサージを織り交ぜております✨✨

経絡で気血を整え、リンパを流して老廃物を流すことで体のあらゆる不調が整ってきます👍

ほぐしもしっかり入りますのでスッキリ感が違うとよく言われます😊

施術後はしっかり水を飲んで老廃物を流していきます。

食事も術後1時間は避けてください。

新年度の疲れやGWの疲れが出ているころではないでしょうか?

自分を労りリフレッシュして生活にメリハリを持たせましょう(^_-)💕✨✨

中国式経絡デトックスリンパマッサージ ¥11000 LINE登録で40%引き




閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page