top of page
検索
  • healingesute

自律神経を整えるツボ①

梅雨で自律神経のバランスを崩している方はいらっしゃいませんか?

今日は簡単にできる手のひらのツボをご紹介したいと思います😊

一つ目が心包区(しんぽううく)というツボ!

人差し指と中指の間から手のひらに向かって2cmほど下のところにあるのが「心包区」のツボです。

押したときに痛みを感じる場所を目安に、親指の腹で円を描くように押しながら揉みましょう。

次に合谷!

このツボは万能ツボとして有名なのでご存じの方が多いと思います😊

手の甲の親指と人差し指の中間にあるのが「合谷(ごうごく)」のツボです。

5秒ほどかけてゆっくり押し、そのまま3秒止めてゆっくり離しましょう。3〜5回繰り返します。

リラックス効果が高くなります🍀

あと手三里(てさんり)も効果があります。

手のひらではなく腕ですが肘を曲げた時にできるシワから手首側に指幅3本分(4cm)の所にあります。

このツボは自律神経だけでなく肩こりにも非常に良く効き即効性もあります💗

何だか最近鬱々としてるとか、夜急に目が冴えて眠れない方などぜひお試しくださいネ(^_-)💕





閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page