- healingesute
自律神経を整えるツボ③
今日は自律神経を整えるツボ、足編です😊
まず「湧泉(ゆうせん)」のツボです。
足の指を内側に曲げたときにくぼむところにあるのが「湧泉」のツボです。
親指を当て、3秒ほどゆっくり押して離す動きを3〜5回行いましょう。
冷えやストレスが引き起こすお腹の不調にも効果が期待できます。
次に「失眠」のツボです。
かかとの真ん中の少しへこんだところにあるのが「失眠」のツボです。
片手で足首を固定して、反対側の手で握りこぶしを作って10〜20回軽く叩きましょう。
高ぶった神経が落ち着いて眠りを誘う効果が期待できます👍
最後に「足三里」のツボです。
結構有名なツボですよね、ご存じの方も多いかと思います。
ひざ下のくぼみから足首に向かって指4本分下がったところにあるのが「足三里」のツボです。
向こうずねの外側を目安に、少し強めの力で2〜3分押しましょう。
全身の脱力感や倦怠感を取るのに効果的です。
足つぼはお風呂上りなどにすると効果的です✨✨
する前と後にお水を飲むと老廃物が流れやすくなるので飲むのを忘れずにすると良いですね(^_-)💕
