- healingesute
Bodyのかさつきが気になる方へ♡
顔の乾燥は何とか頑張ってるんですけどBodyまではなかなか手が回らないんですよね・・・
何使ったら良いですか?というお客様の声がありましたのでお答えします😊
サロンではBodyケア製品を取り扱っておりませんので私が使っているものを少しご紹介したいと思います。
今は乾燥してますがまだ激しくはないのでキュレルのスプレーをお風呂上りにシューっとかけてます。
ミストなんですけど細胞間脂質のセラミド配合でしっとりします💗
敏感肌使用で作られているのでどんな肌タイプの方でも大丈夫なのではないでしょうか。
あとは無印の高保湿化粧水をBody全体にさっとなじませることもあります。
あまりべたつかないのと香料がないのが無印は良いですよネ😊
私はBodyにはあまりお金をかけないのでお値段お手頃なものを使います。
あといろいろ顔用化粧品を試すので残ってしまって勿体ないのでべたつきがないものがあればそれを塗ったりしてます。
乾燥が激しい時はミルクタイプのものや踵にはクリームを塗ったりします。
最近は時々、ちょっと前に幹細胞入り化粧品をセットでお試し購入してこれはサロン用に良いかも!と思ったら、顔がニキビだらけになってしまいボツにした商品をBodyに使ってまして重宝してます。
本当に乾燥が止まらないときはホホバオイルに精油のフランキンセンスやラベンダーを落としてなじませることもあります✨
ホホバオイルって良いんですよ✨
人間の皮脂と構造が似ているのでとても親和性があるんです💗
しかも低刺激で保湿力が高いのでアトピーの方にも安心してお使いいただけます👍
ニキビ肌の方にもお勧めです👍
オイルなのでニキビのできやすい方に敬遠されがちですが実はニキビの予防になるんです🍀
ニキビの原因は、毛穴が詰まって炎症をおこしてしまう現象ですが、ホホバオイルの特長のひとつに、角質を柔らかくする働きがあります。
また毛穴に詰まった汚れを浮かせて落としやすくもします。
そしてホホバオイル自体が人の皮脂と似た構造のため毛穴に詰まる事がありません。
なのでニキビ・吹き出物の防止となるのです👍
話がずれてしまいました💦
ホホバは思ったほどオイル特有のべたつきがないです✨
ただちょっと難点なのが結構お値段がします💦
精油のフランキンセンスもとても高価なのでお財布に余裕のある方限定ですネ。
でも冬の激しい乾燥の時は本当に重宝します👍
高価なものは本当に良いんですけど乾燥しなければ良いので自分に合うものでケアしてあげましょう💕
